2011/03/10
冬来たりなば春遠からじ
もう3月。スウェーデンに来て半年過ぎつつあります。
このブログもぜんっぜん更新してないなぁ。
スウェーデンらしいもの、景色、学校のこと、
いろいろお話できることはあるはずなのですが、
元来恥ずかしがりの見栄っ張りなので、
あの人も読むかもとかこの人も…とか思うと書けなくなってしまうのです。
それに自分よりこの国のことオモシロオカシク情報発信しておられる方もいるし…なんて思って、
ヤドカリのごとく引っ込んでしまいます。
だったらブログなんて作るなって話ですけど。
TwitterとかFacebookとか、てっとり早く近況報告できるものも他にあるしなぁ。
ん。
こっちに来てから改めて意識したのは
「自分は自分でいいんだ」っていう当たり前のこと。
学校の人、みんな、いろんなもの作ってます。
なんだこれ?/きもちわるい…。/うわ、この色まぶしっ!/え?これだけ?
…と、いろいろいろいろいろ。。
でもみんな自分のやってることに自信ありそう。
そんな人達を見ていたら、「こんなん作ったらダサイかな?」とか
いちいちドギマギする必要なんてないかな、と。
思ったように、好きなように、やってみていいかなと、思いました。
ん。
なので、ブログも更新。
思ったこと、書いてみます。
ポツポツと記憶遡ってUPしていきます。
いろいろあります。やってます。
もっとやらなきゃいけないのかもだけど、自分は自分のペースでやってます。
ここ最近、年が明けてからちょっと目の前が開けてきた気がするのも、よい感じ。
もうすぐ春。日本はお花見シーズンですな。
軽やかに飄々と、いきましょう。
※後日追記:
なので、このポスト以前の事柄も気が向いた順にUPしていきます。
ゆえに、このブログは私の備忘録的な部分大なので、
実際にあった日付に操作しますが、あしからず。
2011/03/06
Subscribe to:
Posts (Atom)